いよいよ日曜日には金沢マラソンです。
この日に備えて必要な持ち物を準備しました!
まずは、当たり前ですが、シューズにウェア、時計、帽子。
ポイントとしてはウェアは一応長袖のアンダーシャツも用意しておきます。
当日寒い可能性もありますので。
そして、帽子は雨の可能性に備えて一応用意。
私は雨の時以外は被らない派ですが、用意だけは必要です。
今回は地方遠征なので時計は充電器も一緒に持っていきます。
そして、フルマラソンの時に準備しなくてはならない持ち物はこれです。
補給食です。
私のお気に入りはこちらのもの。
理由としては軽量であることですね。
私はポケットに入れて走るので、煩わしさを感じたくない、という気持ちが強くポケットに入れて走りやすいものを準備します。
こちらは45グラムと軽量ですので3つポケットに入れて当日走ります。
あとはこちらも重要
ポンチョです。
帽子と同じく雨対策!
実はポンチョには他にもレース前の防寒対策の意味もあります。
参加者の多いマラソンはレース前の待ち時間が非常に長く、待っている間に身体を冷やすことがあります。
その時の対策として、安く、使い捨てられるポンチョを着ることがあります。
ビニール製なのでゴミ箱に捨てても迷惑は掛かりませんし。
他にもゴミ袋に頭と腕を出す穴をあけて着る方法もありますので、特に冬場は防寒対策を忘れないことが大事になります。
【補給食4点以上でメール便送料無料】アリストランニングアクセサリーエネルギー補給ランニング エネルギー補給食品 メダリスト エナジージェルAR-889
|
![]() アシックス(asics) ランニングアクセサリ(メンズ・レディース) ポンチョ XTG162
|