今日は3連休の最終日、紅葉には早いので秋の花を見に行こう!と、思ったものの悪天候により断念・・・。
秋といえば、一番は紅葉なのでしょうが、個人的にはコスモスが好きです。
せっかくの雨でしたので、またの機会にするとして、関東近郊ではどこに行けばコスモスが見れるのかをせっかくなので何か所かピックアップしてみました。
・国営昭和記念公園
立川にある昭和記念公園。550万本のコスモスが待っています。
9月24日からはコスモス祭が行われるそうです。
ホームページ ➡ 昭和記念公園HP
・横須賀くりはま花の国
100万本のコスモスが植えてある横須賀くりはま花の国。
ハーブ体験コーナーや、デジタルカメラ写真教室などのイベントが盛りだくさんです。
ホームページ ➡ 横須賀くりはま花の国HP
・国立武蔵丘陵森林公園
埼玉では有名な森林公園。
見ごろは10月ごろから、とのことですが、運動広場のコスモスはキレイと評判です!
ホームページ ➡ 森林公園HP
・マザー牧場
動物のイベントやなどでもおなじみのマザー牧場。
10月が見ごろで、ちょうど時期的にサツマイモ掘りもしているそうなので、色々楽しめそうです。
ホームページ ➡ マザー牧場HP
探してみると、関東にもコスモスを楽しめるところが数多くあるんだな、ということを再認識できました。
10月にも連休はありますので、その時こそは楽しんで来ようかなと思います!