明日から11月ですが、11月からは全国各地でスイーツマラソンが開催されます!!
スイーツマラソンは給水所の隣に「給スイーツ所」と称したスイーツが食べ放題のところが設置されているマラソン大会で、個人参加、チーム参加の2種類があります。
ちなみに給スイーツ所の様子はこんな感じです。
このようにたくさんのスイーツが置かれています!
ちなみに写真は東京大会のものです。
他にも物産展もあります。
売り切れの可能性もございますので、お土産などのお買い物はお早めに!!
そして、参加賞もプレゼントされます!
もちろんスイーツです(笑)
毎年中身が変わるようです。
前回はチョコのお菓子でした!!
初心者の方が多く、スイーツの食べ過ぎで制限時間内にゴールできない方も多いので、初心者の方でも安心して参加できる緩い大会です。
もちろん本気で走っても結構です!
ちなみに千葉の写真はこちら
コスプレの方も多いです。
そして、コースはアスファルトですが、コース外は土なので、チームで参加される方は荷物置き場兼待機所としてレジャーシートを用意することをおすすめします。
そして、東京大会はお台場ということもあり、とにかく寒いです!!
防寒対策はしっかりしていってください。
チーム参加の中には、個人参加や少人数での参加の方を1つのチームにまとめる「シャッフルマラソン」の部もあります。
中にはそれがきっかけで結婚された方々もいるようなので、新たな仲間との出会いにも期待できます!
私も過去に参加させていただきましたが、同じチームの方と仲良くなれるとそれだけで楽しくあっという間に時間が過ぎます。
スイーツマラソンは全国各地で行われているので、運動不足と思っている方はスイーツをきっかけに参加してみましょう!!
ホームページはこちら➡スイーツマラソンHP