昨日は夜間にランニングを行いました!!
距離にして、10キロ弱といったところでしょうか。
今は無理をせずに、冬の時期に身に付けた走力を落とさない程度に走れれば十分でしょう。
この時期はまだまだ暑い、更に時間帯が夜なので、自分なりにランニングの際にはいろいろ気を付けることがあります。
- 万が一の時のためにスマホ、小銭は最低限携帯して走る。
- 音楽を聴くときには音量は上げ過ぎず、周囲に気を配る。
- 反射素材かライトを装着して走る!
こんなところでしょうか。
1に関しては水分補給や体調を崩したときに直ぐに病院や家族、近所の知り合いにSOSを取れるようにするために必須です。
この時期に無理して体調を崩したら周囲が迷惑します!!
2、3に関しては周囲に迷惑をかけないための備えです。
行動を走らせてもらう以上、ランナーはマナーも携帯して走るべきです。
私は音楽を聴きながら走る時は安いイヤホンを使います。
理由としては、汗がイヤホンに入るので、壊れても問題がないイヤホンの方が経済的に痛手にならないからです(笑)
そして、ライトですが、これは昔相当悩みました!!
何故なら
ライトには壊れやすいものも多いからです!!
どうやら装着しているうちにはんだが取れてしまうようです。
何種類か試してようやく見つけた安定のライトがこれ!
LED セーフティバンド ライトグリーン AX-920LG【楽天24】【あす楽対応】[ウォーキングアクセサリー ジェントス]
|
もう1年くらい使ってますが、壊れないし電池も替えてません。
着けてみた感じはこちら
結構明るいので、おススメです!!
夜間ランニングをする方は試してみてください。