タイトル通りですが、黒羽根利規捕手と日本ハムエスコバー投手とトレードされることになりましたね。
黒羽根捕手と言えば、番長三浦大輔さんに、子どもの頃「大きくなったら三浦投手と将来バッテリーを組みたい」と伝え、三浦さんも「おう!一緒に組もうぜ!」と約束して本当に実現させたというベイスターズファンにとっては誰もが羨む選手ですね。
申し訳ない言い方をしてしまいますが、プロの世界では肩が強いということ以外にはこれといった取り柄がなかったため、大学や社会人で力を伸ばしてからプロに入った方が、と思っていたのですが1軍で正捕手と呼ばれるほどになった、人の何倍も努力されたのでしょうね。
初めて1軍で見た時に「あの黒羽根がここまで来たか」と感動したのを今でも覚えています。
最近は打点の鬼と化した戸柱恭孝捕手を始めとした正捕手争いの激化によって出番が無くなってはいましたがそれでもトレードは寂しいものがありますね。
ただ、この時期のトレードを見ていると緊急性の高い、いわゆる「直ぐにでも使いたい」トレードが多いので、移籍後即1軍昇格の可能性もあります。
ぜひ交流戦でホームランを打ちにハマスタに来ていただきたいです。
日本ハム、黒羽根捕手の活躍に期待しましょう!
そして、横浜にはエスコバー投手が加入します。
150キロのボールを投げる中継ぎ投手です。
中継ぎ左腕の外国人投手、何だかザガースキー投手を思い出しますな(笑)
ここまで思った活躍が出来ていないようなので、これがプラスになってくれれば貯金が増やせる可能性がありますし、これからリリーフ投手には体力的にもしんどいでしょうし、フル回転してもらいましょう!!